故障・トラブルについて
ネットにつながらない、急に接続が遅くなった…などはどうしたらいいですか?
原因として、以下が考えられます。
- 端末の故障
- SIMカードのトラブル
- 高速通信データ量がなくなり、低速になった
- 通信規制になった
端末の故障については、端末メーカーや販売店へお問い合わせください。
それ以外の場合は以下をご確認の上、お問い合わせ窓口へご連絡ください。
SIMカードを装着しなおしてみる
1)電源をOFFにする
2)SIMカードを端末から抜き、表面を柔らかい布で拭く
3)SIMカードを装着し、電源をONにする

★それでも直らないときは…
APN設定を再作成し、再起動してみる
1)新しいAPNを作成する
2)設定を保存後、スマートフォンを再起動する
3)Webブラウザから検索を行い、通信が開始されるか確認
「データ通信」がOFFになっている場合は、"ON"に変更してください。
「機内モード」や「Wi-Fi」が有効になっている場合は、"無効"に変更してください。
※クーポン残量がない、またはクーポンをOFFにしているときに通信量が規定値を越えた場合、通信の速度を制限する場合があります。通信規制について
※新しいAPNの設定ができない、設定しても通信できないときは、スマートフォン自体に問題が発生している可能性があります。このような場合は、端末メーカーまでお問い合わせください。
★それでも直らないときは…
SIMカードのトラブルが考えられます
SIMカードを認識していないと考えられますので、以下のお問い合わせ窓口へご連絡ください。
※mioIDとmioパスワードでのログインが必要です。
●こんな不具合はSIMカードに関する不具合かも…?
・インターネットにつながらない
・緊急連絡の画面しか出てこない
・メールの送受信ができない
・音声通話機能付きSIMカードなのに通話ができない
・SIMカードを入れているのに、「SIMなし」などの表示になる
このような不具合がでた場合は、SIMカードが認識されていない、SIMカードが接触不良を起こしている可能性があります。
IIJmioで購入したスマートフォンの補償やサポートについて教えてください。
故障・破損・水濡れなどの際に端末を交換できる「端末補償オプション」をご用意しております(端末購入時のみ加入可能)。
また、ご利用開始日から1年以内であれば、故障の内容により端末メーカーの保証が利用できる場合があります
端末補償オプションとは?
IIJmioで購入いただいたスマホなどの端末に故障・破損・水濡れなどのトラブルが起きた際、交換する端末を2日以内(一部離島・地域などを除く)にお届けするサービスのことです。
月額380円(税抜)でご加入いただけます。
※端末により、補償オプションの月額料金が異なる場合があります。
●補償の範囲
自然故障・部分破損・水濡れ・全損 ※盗難および紛失は補償対象外です。
