SIM到着後にやること
設定手順(APN設定)

設定する端末やSIMの種類等を選択してください。

SIMの種類

端末の種類

SIMの機能

回線の種類

設定手順

選択内容

  • SIMカード
  • eSIM
  • iPhone
  • Android
  • iPad
  • Windows
  • 音声
  • データ
  • ドコモ回線
  • au回線

設定に必要なもの

  • 1

    Wi-Fi

  • 2

    アクティベーションコード

  • 1 2

    SIMカード

  • 2 3

    SIMカードを
    利用するスマホ

    SIMカードを利用
    するデバイス

    eSIMを利用
    するスマホiPad

利用するスマホiPadの状態を確認してください

  • ①正しく設定するため「古いSIMを抜く/オフ」にしてください。
    • 物理SIMの場合:これまでお使いのSIMカードを抜いてください。
    • eSIMの場合:設定画面からeSIMをオフ(または削除)にしてください。
  • ②不要なAPN構成プロファイル(インターネット設定ファイル)を削除する 他社またはIIJmioの「APN構成プロファイル」が残っていると、通信ができない原因になります。設定を始める前に削除をお願いします。
    APN構成プロファイルの削除方法はこちら

設定の流れ

機種やOSバージョンによって画面が異なる場合があります。

既にプッシュ通知経由で
アクティベーションコードの設定を先に行われたお客様

Wi-Fiに接続し、公式アプリ「My IIJmio」をダウンロードの上、STEP43以降を行ってください。 プッシュ通知 プッシュ通知 プッシュ通知 ※eSIMプロファイルを誤って削除してしまった場合、アクティベーションコードを再発行(有料)する必要があります。

事前準備

  • SIMカードをセット

    デバイスの電源を切りSIMカードを端末にセットします。
    ※装着方法についてはご利用端末の取扱説明書をご確認ください。