mioサプライのお申し込み
IIJmio会員の方は端末のみ購入できますが、キャンペーン適用外となる場合がございます。
キャンペーン適用条件を十分にご確認の上、お申し込みください。
お申し込みの前に
以下の内容を必ずご確認のうえ「同意する」にチェックしておすすみください。
電気通信事業者の名称
株式会社インターネットイニシアティブ電気通信事業者の問い合わせ先
- IIJサポートセンター(年中無休 9:00〜19:00)
- TEL: 0570-09-4400 / 03-5205-4400
- FAX: 03-5205-4430
- E-mail: info@iijmio.jp
サービス概要
サービス名 | IIJmioサプライサービス |
- 端末を一括または分割払いにてご購入いただけるサービスです。
利用料金
端末料金
端末によって料金は異なります。端末料金については端末ラインアップ画面をご確認ください。
オプション
端末補償オプション(新品) | 月額418円(税抜価格380円) |
月額550円(税抜価格500円) | |
端末補償オプション(中古) | 月額550円(税抜価格500円) |
※端末補償は端末の新規お申し込み時にのみお申し込み可能です。後からお申し込みいただくことはできません。
お申し込みに必要なもの
- 「本人名義のクレジットカード」
- 「メールアドレス」
- 「本人確認書類(運転免許証、日本国パスポート(「本人確認補助書類」も必須)、保険証など)」
支払いについて
- お支払いはクレジットカードのみとなります。
- デビットカードはご利用いただけません。
- Vプリカなど月額料金の支払いに使用できないカードでの契約はできません。詳しくはクレジットカード会社にお問い合わせください。
- 請求明細はIIJmioホームページ上にて過去12ヵ月分までご確認いただけます。それ以前の請求明細はご確認いただけません。
- 領収書の発行はできません。
契約解除・契約変更の連絡先及び方法
契約の変更(支払い方法の変更など)は、IIJmioホームページよりお手続きください。ホームページ以外でのお手続き方法についてはIIJサポートセンターまでお問い合わせください。初期契約解除に関する事項
本サービスは初期契約解除制度の対象外サービスです。※初期契約解除制度:利用者が、契約締結通知受領後から8日間、相手方(電気通信事業者)の合意なく契約解除できる制度。
IIJmioサプライサービス
- 18歳未満の方はご契約できません。
- お一人様につき、5台までご契約いただけます。6台目以降をご契約されたい場合は、端末費用のお支払いが完了した後にお申し込みいただけます。
- IIJmioサプライサービスに関しては、当社との取引実績において契約/解約を繰り返す等転売目的の恐れがあると考えられる場合、その他総合的な観点から与信上の懸念がある場合には、お申し込みをお受けしないことや、お申し込み完了後でもキャンセルや特典の取り消しをさせていただくことがあります。
- 端末を分割払いでご契約の場合、IIJmioモバイルサービス又はIIJmioモバイルプラスサービス契約の変更・解除などされてもIIJmioサプライサービスの契約は存続し、分割払いは継続されます。
- お申し込み手続きと本人確認が完了次第、本人確認書類に記載のご住所宛に「転送不可」にて発送します。お届け先住所の変更、および「営業所受取」はできません。
- 土日祝をはさむ場合やお届け先が離島の場合は配送にお時間をいただくことがあります。
- 修理または交換となった場合において、サービスの利用ができない期間のご利用料金に対する返還または減免は行いません。
- 端末を受け取ってから早めの動作確認をお願いします。
- IIJmioサプライサービスは初期契約解除対象外サービスです。
- 保証の条件は、新品と中古で異なります。詳細は下記をご確認ください。
- 端末のメーカ保証期間は1年間となります。保証期間内に無料修理をご依頼される際は、「保証書」が必要となりますので大切に保管してください。
- 端末に不具合等(初期不良を含む。)が生じた場合は、保証書に記載された端末メーカの窓口へお問い合わせください。なお当社からの修理・交換期間における代替機のご用意はございません。
- メーカにて故障・修理をお受けになり、ご利用端末が交換になった際は当社に新端末情報のご連絡をお願いします。
- 当社が下記に定める期間内に事象を確認できた場合に限り、当該端末と同等と当社が判断する商品に交換するものとします。なお当社からの修理・交換期間における代替機のご用意はございません。
- 期間
利用開始日を起算日とする30日以内
ネットワーク利用制限対象となった場合はこの限りではない - 事象
動作不良がある場合(タッチパネル操作、ディスプレイ動作、スピーカー動作、各種ボタン動作、イヤホンジャックの反応確認、充電機能の基本動作ができない場合)
ネットワーク利用制限対象となった場合 - お客様のご申告が保証期間を超過している場合
- キズ、破損、色あせ、汚れ及び劣化等、中古端末の外観状態が理由の場合
- バッテリーの寿命、消耗具合等が理由の場合
- 当社にて確認、再現ができない動作不良またはネットワーク利用制限が理由の場合
- 当該端末の販売時に搭載されていないOSやソフトウェア、アプリケーション等が理由の場合
- 商品配送中のトラブル等が理由の場合(端末を保護している個装箱の凹みや汚れを含む)
- お客様の故意・過失に基づく破損等の不具合
- 当該端末の記憶装置内に記録されたデータやインストールされたソフトウエアの損失・損害
- 当該端末にその他不具合等が生じた場合および交換をお受けになる際は、当社が別途IIJmioのWEBサイトに定めるものとします
- 故障・修理をお受けになり、ご利用端末が交換になった際は当社に新端末情報のご連絡をお願いします。
(新品)
(中古)
<保証対象>
<保証対象外>
当社が確認の結果、下記に定める事象のいずれかに該当する場合は保証対象外となります。
IIJmioサプライサービス 端末補償
- 本オプションは、IIJmioサプライサービスにて提供する端末に限り対象となります。
- 本オプションの利用お申し込みは、端末のお申し込み時に限ります。
- 利用開始月の月額料金は日割となります。また、解約希望日にかかわらず解約月の月末までの料金がかかります。
- 年2回までご利用いただけます。
- お一人様につき、5台までご契約いただけます。6台目以降をご契約されたい場合は、端末補償のお支払いが完了した後にお申し込みいただけます。
- ひとつの端末に対して、IIJmioモバイルサービス又はIIJmioモバイルプラスサービスのつながる端末保証オプションと重複して補償を提供することはできません。
- 本オプションを契約中に、契約している端末または回線の解約・変更のお手続きをした場合、本オプションは同時に解約されません。別途解約手続きが必要です。
- 補償の条件は、新品と中古で異なります。詳細は下記をご確認ください。
- 端末により、月額料金が異なる場合があります。
- 端末の交換にあたり、1回目5,500円(税抜価格5,000円)、2回目8,800円(税抜価格8,000円)の端末交換負担金がかかります。
- 補償の対象は、全損・部分破損・水濡れ・自然故障のみとなります。盗難・紛失・改造・天災などは対象外です。
- 同一機種・同一色の提供が困難な場合、同等機種・色の交換用端末をご提供させていただく場合があります。なお、交換端末はリフレッシュ品の場合があります。
※リフレッシュ品とは、回収した端末を新品同様の状態に初期化した端末です。 - 端末の返却を行う際には、必ず事前にデータのバックアップをお願いします。
- 故障交換され、当社より機器をお送りした場合、14日以内に必ず動作確認してください。
- 一部地域、受付時間などによっては2日以内にお届けできない場合があります。
- 旧端末を新端末受取日より14日以内にご返却いただけない場合は、端末保守調定金として40,000円(不課税)を請求させていただきます。
- 端末のご利用開始日から1年間(メーカ保証期間)の故障の場合は、メーカ保証の対象となる可能性がございます。メーカへ直接お問い合わせください。
(新品)
補償対象外
- 対象商品の装飾品、付属品類、周辺機器(対象商品のケーブル・アダプター類を含む。)、ソフトウエア、アクセサリー、電池パック等本体以外の付属品。
- 商業目的(業務用の長時間使用、レンタル使用又は転売目的等)で使用される商品
- 加工、改造等(端末識別番号の除去及び改変を含む。)がなされた商品及び本サービスの利用によらずに修理がなされた商品
- 会員以外の行為による場合
- メーカ保証期間中に生じた自然故障
- 対象商品について取扱説明書、本体貼付ラベル等に記載の注意書等がある場合に、当該取扱説明書又は注意書等に従わないことにより生じた対象商品の故障や不具合(対象商品の滅失を含む。以下同じ。)
- 顧客の故意又は重過失により生じた対象商品の故障や不具合
- 盗難、詐欺、横領、紛失・置忘れによる損害
- 火災、落雷、破裂、爆発又は外部からの物体の落下・飛来・衝突若しくは倒壊等の偶然かつ外来の事由により生じた対象商品の故障や不具合
- 天災又は不可抗力(地震、噴火及び津波を含むが、これらに限らない。)により生じた対象商品の故障や不具合
- 対象商品の製造者がリコール宣言を行った後のリコール原因となった部位や製造者が行った修理行為(メーカ保証内外を問わない。)に係る対象商品の故障や不具合
- サビ、カビ、むれ、腐敗、劣化、変質、変色、電池の液漏れ、その他これらに類似の事由に起因する対象商品の故障や不具合
- 昆虫等に起因する対象商品の故障や不具合
- かき傷・すり傷・剥離・凹みなど使用上支障のない外観の傷その他これらに類するもの
- コンピューターウィルス等による障害に起因する不具合
- 戦争、侵略もしくは外敵の行為、対立、内戦、反乱、暴動、ストライキ、労働争議、ロックアウト又は内乱に起因する対象商品の故障や不具合
- 国又は地方公共団体による公権力の行使(差押え及び押収を含むが、これらに限らない。)に起因する対象商品の故障や不具合
- 放射性、爆発性その他の危険性核燃料物質(使用済み核燃料を含む。)もしくは核燃料物質に汚染された物質(核分裂産出物を含む。)に起因する又はこれらの性質による事故に起因する対象商品の故障や不具合
- 対象商品自体の故障ではなく、対象商品の故障に起因する逸失利益、派生的損害、付随的損害又は間接的損害(本補償サービスの提供の遅滞により生じたもの及び対象商品が修理中である又は部品の待機中である期間中に対象商品を利用できなかったために生じた損失を含むが、これらに限らない。)
- 対象商品の記憶装置内に記録されたデータやインストールされたソフトウエアの損失・損害
- 利用開始日を起算日とする30日以内に端末に不具合が発生し、当社が別途定める不具合に該当する(但し全損・部分破損・水濡れ等が認められないものに限る)と当社が事象を確認できた場合に限り、当該端末と同等と当社が判断する商品に交換するものとします。当社の定める不具合内容については、別途右記URL(https://www.iijmio.jp/device/iphone.html)をご確認ください。
- 補償の対象は、全損・部分破損・水濡れ・自然故障のみとなります。盗難・紛失・改造・天災などは対象外です。
- 正規品以外の修理用部品を故障端末の修理に用いることがあります。
この場合、端末補償オプション(中古)を解約後、メーカの正規修理が受けられない場合があります。 - 正規修理/非正規修理をお選びいただくことは出来ませんので、あらかじめご了承ください。
- 修理方法は、発送修理/当社が指定する店舗への持ち込み修理からお選びいただけます。
ただし当社が指定する店舗での対応機種、修理内容には限りがあります。(当社が指定する店舗/対象機種、修理内容については、右記URL(https://www.iijmio.jp/device/option/used.html)をご確認ください。) - 発送修理をご希望の場合、事前に「IIJmio 中古端末故障取扱窓口」での修理受付が必要です。当社から送付されるセンドバックキットに同梱の「修理同意書」をご記入いただき、故障端末に同梱の上で当社に送付ください。
- 当社が指定する店舗への持ち込み修理をご希望の場合、事前に「IIJmio中古端末故障取扱窓口」での修理受付が必要です。修理受付を行わずに当社が指定する店舗に故障端末を持ち込んだ場合は、本オプションにおける補償が適用されず、別途修理費用が発生します。
- 当社が指定する店舗で確認の結果、故障内容次第では発送修理をご案内させて頂く可能性があります。
- 「IIJmio中古端末故障取扱窓口」の電話番号/受付時間等については、別途当社会員専用WEBページ(https://www.iijmio.jp/service/setup/mts/option/)をご確認ください。
(中古)
故障端末について
- SIMカードやアクセサリ(カバー、ストラップ、保護フィルム)等の付属品は取り外してください。
- 端末のデータは、必要に応じてバックアップをお願いします。
- バックアップは、必ず最新バージョンのOSにアップデートを済ませた後に実施ください。
- 本体のロック(暗証番号/PINコード)等の解除をお願いします。
- 「iPhone(iPad)を探す」機能をオフにしていただくようお願いします。
- 「Apple ID のサインアウト」をしていただくようお願いします。
- 故障端末本体のデータ消去(オールリセット)を行ってください。
- データが消去されない場合、当該データに起因する損害について当社は一切の責任を負いません。
貸出機について
- 故障端末と同じOSの端末をご用意いたします。OSバージョンは最新にアップデートした状態でお届けします。
- 貸出機の利用の集中等があった際、速やかに貸出機のレンタルができない場合があります。
- 貸出機は故障端末と同一機種・同一容量・同一色の提供が困難な場合があります。
- 貸出機にてバックアップを取得、修理完了端末にデータを書き戻す場合、修理完了端末のOSバージョンを最新にアップデート頂く場合がございます。
- 貸出機にトラブルがある場合、到着から2日以内に「IIJmio中古端末故障取扱窓口」にご連絡ください。
- 貸出機の到着から7日以内に、故障端末を速やかに指定住所に送付をお願いします。
送達が確認できない場合、お客様に問合せの上、貸出機の返却を求める場合があります。 - 貸出機の到着から14日以内に、故障端末の送達が確認できない、かつ貸出機の返却がない場合、貸出機の対価に相当する金額を請求させていただきます。
- 修理完了端末(交換機)の到着から7日以内に、貸出機を指定住所に送付ください。
送達が確認できない場合、お客様に問合せの上、貸出機の返却を求める場合があります。 - 貸出機を返却いただく際、貸出機のデータ消去(オールリセット)を行ってください。
- データが消去されない場合、当該データに起因する損害について当社は一切の責任を負いません。
- 修理完了端末(交換機)の到着から14日以内に、貸出機の送達が確認できない場合、貸出機の対価に相当する金額を請求させていただきます。
- 貸出期間中に故障等が発生した場合、修理/交換費用の請求が発生します。
修理完了端末について
- 修理完了端末の到着から7日以内に、修理前と同様の症状発生のご連絡を頂いた場合、無償で再修理します。
- 到着から8日以後に症状発生のご連絡を頂いた場合、新たな本サービスの利用請求とみなします。
交換端末について
- 交換端末を提供した際は、交換機として提供された端末が以後保証対象端末となります。
- 交換端末の到着から7日以内に故障発生のご連絡を頂き、弊社で症状の確認ができた場合、新たな交換端末を発送させていただきます。到着から8日以後に故障発生のご連絡を頂いた場合、新たな本サービスの利用請求とみなします。
- 新たな交換端末の到着から7日以内に、交換端末を指定住所に送付ください。交換端末の送達が確認できない場合、交換端末の対価に相当する金額を請求させていただきます。
補償対象外
- 端末購入日から24ヶ月を超過して発生した自然故障。
- 利用者の故意、重大な過失、対象端末の説明書等に従わないこと、法令違反に起因する場合。
- 利用者と同居する者、利用者の親族の故意、重大な過失、対象端末の説明書等に従わないこと、又は法令違反に起因する場合。
- 対象端末が複数に分解される等、壊滅的な損害を被っていると当社が判断する場合。
- 盗難・紛失による損害(盗難・紛失に基づく不正利用等がされた場合の損害を含みます。)
- 火災又は、地震、噴火、風水災、その他の自然災害に起因する場合。
- 端末の登録情報が確認できない場合、又は登録された情報と利用者からの送付端末の情報が相違する場合。
- 他の補償・保険制度等により損害の回復等が可能な場合(メーカ補償、第三者の提供する延長保証・損害保険制度を含みます。)。
- 当社が指定した提出必要書類の提出がない場合。
- 利用者の申告する故障・障害を当社が確認できない場合。
- 対象端末が業務利用されている場合。
- 利用者が本サービスの適用資格を有していないときに発生した場合。
- 日本国外で生じた故障等の場合。
- 戦争、外国の武力行使、革命、政権奪取、内乱、武装反乱その他これらに類似の事変 または暴動に起因する場合(群集または多数の者の集団の行動によって、全国または一部の地区において著しく平穏が害され、治安維持上重大な事変と認められる状態をいいます。)。
- 核燃料物質もしくは核燃料物質によって汚染された場合(放射性、爆発性その他の有害な特性の作用またはこれらの特性を受けた場合を含みます。)。
- 公的機関による差押え、没収等に起因する場合。
- 利用者から虚偽の報告がなされたことが明らかになった場合。
- 本サービスの提供期間開始日以前に利用者に生じた対象端末への故障等の損害の場合。
- 本サービスに関する契約が終了した日の翌日以降に利用者に生じた対象端末への故障等の損害の場合。
- 本サービスを解約した月の翌月以降に本サービスの提供の請求をした場合。
- 本機器購入の時点での初期不良であった場合(リコール対象となった部位等に係る故障を含みます。)。
- 対象端末の本サービスの対象となる故障等以外の損害、附属的損害又は間接的損害。
- メーカ・型番・製造番号の確認の取れない対象端末の場合。
- 付属品・バッテリー等の消耗品、またはソフトウェア・データ破損・周辺機器等の、故障等の場合(コンピュータウィルス、データ損失による故障等を含みます。)。
- 自然消耗、経年劣化、サビ、カビ、腐敗、変質・変色、電池の液漏れその他類似の自由に起因する故障等の場合。
- 擦り傷、汚れ、しみ、焦げ、ドット抜け等、対象端末の通信機能に直接関係のない外形上の損傷の場合又は又通常の使用に支障をきたさない範囲の動作の不具合の場合。
- 利用者が利益を得る目的で本サービスを利用するなど、本サービスの利用について当社が不当であると判断した場合。
その他注意事項
- お申し込み手続き完了後のキャンセルはできません。
- 土日祝をはさむ場合やお届け先が離島の場合は配送にお時間をいただくことがあります。
同意する