第52回1ギガ単位で無駄なく使える!「従量制プラン」のご紹介

みなさん、こんにちは。まだまだ暑い日々が続いておりますが、秋の気配が待ち遠しいこの頃ですね。
さて、今回のHappy mio lifeはIIJmioのサービス企画担当より8月20日に発売したばかりの新プラン「従量制プラン」を、プロモーション担当より「従量制プラン」販売開始のキャンペーンや、IIJmioの会員様も対象の「家計応援!秋のコミコミキャンペーン」をご紹介いたします。

● 1ギガ単位で無駄なく使える!「従量制プラン」のご紹介

● 家計応援!mioの秋はキャンペーンが盛りだくさん

 

1ギガ単位で無駄なく使える!「従量制プラン」のご紹介

IIJmioでは新プランをご用意いたしました。その名も「従量制プラン」!名前の通り、データ通信量が使った分だけ従量の段階制になるプランです。2020年8月20日より販売を開始させていただきました。

使った分だけ、1GB単位でお支払い

なぜ今「従量制プラン」のリリースに至ったのか

2020年になってから、各キャリアやMVNO各社において、大容量、無制限、5Gといったキーワードが飛び交っており、IIJでももちろんそれらの企画検討をしています。
ただその一方で「低容量」や「低価格」といったサービスが市場から減ってしまい、多くのお客様からご要望をいただいている状況もありました。また、昨今の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で「新しい生活様式」を求められるようになり、モバイルの利用スタイルにも変化が出ています。例えばテレワークなどで外出が減り、家ではWi-Fi利用が増えているためか、結果モバイルの通信量は減っています。おまけにまだ今後も不安定な状況が続くと思われます。

この様な状況を鑑み「今必要なサービスは?」ということで今回の「従量制プラン」を販売するに至りました。
もちろん、5Gや大容量も引き続き検討してまいります。「従量制プラン」はミニマムスタートプランなど昔からあるプランからのプラン変更はできず、新規契約のみとなるのですが、「低容量」「低価格」であり「音声SIM」の他「SMS機能付きSIM」をご用意していますので、ぜひタブレット等の2台目(サブ回線)利用などでもご検討いただけると幸いです。

「従量制プラン」の特徴①:使った分だけお支払いの「従量課金」

タイプA(auの4G LTE回線)でのご提供となります

従量制プランは、1GB~20GBまで幅広くカバーしており、実際に使ったデータ通信量に応じて課金されます※1。特にSMS SIMなら1GB 480円~/月、音声SIMでも1,180円~/月と非常に低価格でご利用いただけます。また、1GB単位での課金になっていますので、「今月は出社が多いけど来月はテレワークが多い」など様々な状況や使い方でも無駄なくご利用いただけます。
2GB以降は、1GBあたり200円と業界でも最安値クラスですので、少し容量を増やしても気にせずご利用いただけます。

  • ※1 利用開始月より月額料金はご利用のデータ量(バンドルクーポン)に応じて満額発生します。日割り計算はありません。(利用開始月に1GB以下のご利用でも、480円が発生します。)音声通話機能付帯料は日割となります。

「従量制プラン」の特徴②:使いすぎ心配無用「ストッパー機能」付き!

従量課金型のプランでよくお聞きするのが、「どこまで使ってしまうかわからない」「使いすぎた時の料金が心配」といった不安で、使いすぎないように1GB単位で上限を設定できる「ストッパー」機能もご用意しました※2
うまく活用いただければ、「今月は2GBまで」とか「今月は2,000円まで」といった自分で決めた使い方もできます。また、月の途中で「やっぱりもう少し使いたい」といった時は即日で上限値を変更できますので安心してご利用ください※3

  • ※2 設定した上限値を超過すると、低速通信(最大200kbps)に切り替わります。低速通信時、3日あたりの通信量が366MB(300万パケット相当)を超えた場合、当該SIMカードを使った通信の速度を制限する場合があります。
  • ※3 当月内の下限値への変更はできません。

「従量制プラン」の特徴③:IIJmioならではの「充実機能」

最近周りで見かける低容量向けプランは、データSIMのみで音声SIMは提供していない・・など両方揃っていなかったり、データ量のシェアができなかったりと少し寂しくなるサービスが多い印象ですが、IIJmioでは低容量利用でも様々な使い方ができるように、機能の充実を意識しました。特にファミリーシェアプラン等でもご支持をいただいている1つのプラン内で複数枚のSIMが持て、データ量がシェアできる機能をご用意いたしました。

「従量制プラン」の特徴④:IIJmioの「他のサービス」との組み合わせ

実は「従量制プラン」は、更にお得に利用できる方法があります。
家では「IIJmioひかり」、外では「従量制プラン」を利用・・と、セットでご契約いただくと、ずっと毎月600円割引(mio割)されるのです。「従量制プラン」は1GB480円~/月なので600円のお得度合いは大きいですね※4
「IIJmioひかり」があれば、お家にいるときはWi-Fiでスマホのデータ量をさらに節約できるので、「従量制プラン」と組み合わせてお使いいただく場合には、最適です。

また少し上級者の方でしたらIIJmioの高速通信(クーポン)ON/OFF機能で、さらにお得な使い方ができます。OFFの時は低速通信になりますが、メールやLINEなどであれば十分に利用できます。低速通信利用時はデータ量を消費されないので、状況に応じてON/OFFしていただければ更にお得にご利用いただけます※5
またオプションサービスで提供している「IIJmio WiFi by エコネクト」などと組み合わせていただくと、外出時のデータ通信量を更に少なくできますので合わせてお得にご利用いただけます。

ちなみに、「従量制プラン」の音声SIMには「通話のかけ放題(通話定額)」といったサービスを最初からセットで付けることはしませんでした。現在IIJmioをご利用いただいている多くの方は、通話しても1ヵ月1分程度の会話を数回程度で、主にLINEなどで通話されておられます。なので、無駄に機能を最初から追加して料金を上げるよりは、お客様の必要に応じてご利用いただいたほうが経済的だと思いオプションとさせていただきました。

音声SIMを申し込む方は、かけ放題をセットにするとさらにおトク!9月末までキャンペーン中。

  • ※4 「mio割」は、同一ご契約ID(mioID)にて、IIJmioひかりとIIJmioのSIMサービスの両サービスをご契約いただいている期間中に適用されます。IIJmioひかり1回線に対して600円割引されます。
  • ※5 高速通信のON/OFFはIIJmioクーポンスイッチ(みおぽん)アプリからもご利用いただけます。低速通信(クーポンOFF)時、3日あたりの通信量が366MB(300万パケット相当)を超えた場合、当該SIMカードを使った通信の速度を制限する場合があります。

「従量制プラン」ってどんな方におススメ?

これまで「従量制プラン」の特徴をご紹介してきましたが、特にこのような方にはおススメのプランです。

1. 月のデータ通信量が、3GB以下とほとんど使わない方
スマホの利用は、メールやLINEやSNS、テレワークや、生活スタイルの変化で外出が減り、自宅の光回線などでWi-Fi利用している方など、モバイルデータ通信の利用が少ない方におススメです。
他にも、メイン回線とは別にサブ回線として利用していて、サブ回線は「データ通信をそんなにしない」といった方にもおススメです。

2. 月によって使い方が大きく変わる方
月によって利用スタイルが変わり、時には月1GB、時には月5GBなど変化が多い方にも「従量制プラン」で無駄なく使った分だけの課金になりますのでおススメです。
ぜひこの機会に家族みんなで毎月何GB使っているのかも見直してみるとよいかもしれません。
私も見直してみたのですが、私、妻、娘(中学生)で通常12GB/月ぐらい使っているのですが、娘のテスト前や夏休みなどは家で過ごすことが多く、家ではWi-Fiを使うので夏は6GB/月程度しか使っていませんでした。
この様に毎月のデータ利用量が大きく変わる方にもおススメです。

3. スマホに、パソコンに、タブレットと複数の端末を利用している方
「従量制プラン」は1GB~でも最大3枚のSIMで利用できるので2台目、3台目の利用などにも便利です。
よくIIJmioが開催するトークイベント(IIJmio meeting)などにお越しいただく方など1人でスマホの2台持ちやタブレット、PCなど複数の端末を活用されている姿をお見受けいたします。例えば1GBの低容量でデータ通信SIMを3枚契約して、スマホ、タブレット、PCといった使い方も可能なうえ経済的にご利用いただけます。

最後に

「従量制プラン」は2020年8月20日より販売を開始しておりますが、多くのお客様からご好評いただいており誠にありがとうございます。
当初3GB以下の低容量をご希望される方が大半かと思っておりましたが、意外にも10GBや20GBなどの大容量を複数枚利用されるなど、自分に合わせた使い方をされているお客様も多くお見受けいたします。
今回ご紹介した「従量制プラン」は、最先端の技術や機能を盛り込んだサービスではございませんが、IIJmioは皆様が身近に便利でお得に使えるサービスにも注力してまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。

 

家計応援!mioの秋はキャンペーンが盛りだくさん

mioの秋!と言ってもいいくらい、9月はキャンペーンが熱いです!

従量制プラン限定キャンペーン!初期費用1円&人気スマホ大幅値下げ等(9/30まで)

従量制プランのリリースを記念して、8月20日から「従量制プラン発売記念キャンペーン」も実施中です!

従量制プランの音声SIM(MNP転入)と対象スマホをセットで契約された方を対象に、スマホ本体代を特別価格でご提供します!なんと、IIJmioでも人気の高い国産スマホ「SHARP AQUOS sense2 SH-M08」が一括払いで2,980円※6!さらにソニー Xperia Aceや未使用品 iPhone 8 64GBもこの機会しかないおトクな価格でご提供しています。

さらに今ならお申し込み時の初期費用3,000円が1円となるほか、通話定額10分オプションをお申し込みいただくとその「オプション料金」・「音声SIMの月額料金」がダブルで割引され、従量制プランが6ヵ月間 通話定額コミで480円~ご利用いただけます!音声SIMを利用する方は、ぜひこの機会に通話定額10分オプションをご利用ください。

従量制プランがおトクに始められる「従量制プラン発売記念キャンペーン」。もしスマホの変更や乗り換えをご検討されている方がいらっしゃいましたら、ぜひご検討に入れていただけますと幸いです。

  • ※  従量制プランは新規ご契約限定プランとなっております。ミニマムスタート/ライトスタート/ファミリーシェアプラン等、その他のサービス・プランからのプラン変更はできません。
  • ※6 「SHARP AQUOS sense2 SH-M08」はご契約者様お一人(1つのmioID)につき1台限りです。その他の注意事項はこちらをご確認ください。

IIJmio会員様も対象!家計応援!秋のコミコミキャンペーン(9/30まで)

家計応援!秋のコミコミキャンペーン」も実施中!こちらは主にミニマムスタート/ライトスタート/ファミリーシェアプランが対象のキャンペーンとなっています。しかしこのキャンペーン、ブログでは説明が書ききれないほどの盛りだくさんなキャンペーンとなっておりまして・・・。そのため、ここではIIJmioの会員様も特典を受けられるキャンペーンについてご紹介させていただきます。

■「はじめての12GBファミリーシェアプラン1,280円キャンペーン」

本キャンペーンは、その名の通りファミリーシェアプランが6ヵ月間なんと1,280円割引になります!※7
さらに、音声SIMなら通話定額10分オプションをお申し込みいただくと、その「オプション料金(830円/月)」・「音声SIMの月額料金(音声通話機能付帯料700円/月)」がダブルで割引されるというキャンペーンも同時に開催しており、これらのキャンペーンを併用すると・・・例えばファミリーシェアプランを家族3人、音声SIM3回線使っていた場合でもなんと6ヵ月間 たったの月額1,280円で12GBが使えてしまう・・・我々も驚きのビッグキャンペーンです!
ファミリーシェアプランをご利用中の方、またはファミリーシェアプランへのプラン変更や新規お申し込みをご検討中の方は、ぜひぜひ本キャンペーン中にお申し込みいただくことをオススメしております!

  • ※7 すでに過去の該当キャンペーンを適用になられた方は残念ながら特典対象外になります。期間中にプラン変更でファミリーシェアプランを契約された方は対象になります。

ミニマム/ライトスタートプランなら700円お得!ファミリーシェアプランならさらにお得!

ファミリーシェアプランなら、家族3人で使ってもなんと6ヵ月間 月額合計1,280円!

[家計応援!秋のコミコミキャンペーン(9/30まで)]一覧(新規お申し込み者様対象のものも含みます)

  • ・はじめての誰とでも10分通話定額割引
  • ・MNPキャッシュバック特典
  • ・スマホ特価セール
  • ・はじめての12GBファミリーシェアプラン1,280円キャンペーン
  • ・SIMカード追加・再発行手数料2.000円割引キャンペーン
  • ・音声SIMとセットでギフト券プレゼント
  • ・タブレットを買ってギフト券をもらおうキャンペーン

詳しくはキャンペーンページをご覧ください。

初期1円!eSIMお試しキャンペーン(10/31まで)

毎回ご好評いただいております、eSIMお試しキャンペーンが復活いたします!初期費用1円で今がお試しのチャンスです!eSIM対応機器も増えつつある中、ぜひお試しいただければ幸いです。
キャンペーン詳細はこちらをご確認ください。

その他の人気キャンペーンも開催中

■SIMカード追加・再発行手数料2,000円割引キャンペーン(9/30まで)

SIMカード追加、交換・再発行(サイズ変更)の手数料を2,000円割引!
キャンペーン期間中に、SIMカード追加、交換・再発行(サイズ変更)をお申し込みの場合、手数料を2,000円割引いたします。

■IIJmioひかり月額料金割引!1年間 月額1,700円~!(11/30まで)

キャンペーン期間中にIIJmioひかりをお申し込みいただくと、1年間 月額1,700円から光回線インターネットがご利用いただけます!
従量制プラン・eSIMプランと一緒にお申し込みいただくことにより、mio割も適用となりますので、この機会にぜひ検討ください。

■【ローソン限定】IIJmioクーポンカード&クーポンカード/セレクタブル&クーポンカード/デジタル増量キャンペーン(9/30まで)

キャンペーン期間中にローソンにてIIJmioクーポンカード・クーポンカード/セレクタブル、LoppiでIIJmioクーポンカード/デジタルを購入いただくと、ご購入データ量の20%分を増量いたします。