この度、IIJmioにおいて契約時の本人確認手続きを変更し、2026年1月中旬より、マイナンバーカードを利用した公的個人認証サービス(以下、JPKI(※1))、およびICチップ読み取り+容貌画像方式(※2)に対応いたします。また新たに本人確認手続き用のスマートフォンアプリ「本人確認 for IIJmio」を提供いたします。
この変更は、携帯電話不正利用防止法における2026年度の法改正に伴って実施するものです。本法改正をうけて、IIJmioでは新規申し込み時に必要な本人確認において、従来採用していた本人確認書類を撮影した画像をアップロードする方式を廃止し、新たに、より安全性の高いJPKI、およびICチップ読み取り+容貌画像方式に対応します。これにより、第三者によるなりすましや書面の改ざんによる不正利用を防止します。
-
JPKI(Japanese Public Key Infrastructure):マイナンバーカードのICチップに搭載された電子証明書を利用して、オンラインで利用者本人の認証や契約書等の文書が改ざんされていないことの確認を公的に行うための仕組み。
-
ICチップ読み取り+容貌画像方式:運転免許証などのICチップ読み取り後、本人の容貌(顔)を撮影し、ICチップに記録された顔写真データと照合することでオンライン本人確認を行います。
敬具