| 
| [更新]2016 年 4 月 19 日 |  | 2016 年 4 月 18 日 |  | お客様各位 |  | 株式会社インターネットイニシアティブ |  | 
 |  | 平成28年熊本県熊本地方の地震に係る災害救助法の適用地域にお住まいのお客様に対するサービス利用料金の措置について |  
| 
 |  | 
平成28年の熊本県を中心とする地震により、被害を受けられた皆様には、心からお見舞い申し上げます。
 
株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)は、本地震で被災されたIIJmioのサービスをご利用のお客様に対して、下記のとおりご利用料金に対する特別措置を行いますのでお知らせいたします。
 
ご不明な点などございましたら、問い合わせ窓口までお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。
 |  | 
 |  | 記 |  
 
    | 対象サービス 
        IIJmio高速モバイル/Dサービス(BIC SIM、イオン、ELSONIC SIMを含む)IIJmioひかり(ビック光を含む)IIJmio FiberAccess/NFサービスIIJmio FiberAccess/DFサービスIIJmio FiberAccess/SFサービスIIJmio DSL/DFサービスIIJmio DSL/SFサービス |  
    | 対象となるお客様 
        災害救助法が適用された地域(※)にお住まいで対象サービスをご契約のお客様 
        ※熊本県熊本地方の地震に係る災害救助法の適用について |  
| 特別措置の内容 
お客様からのお申し出に基づき、弊社サービスの利用履歴がないことが確認できた場合、2016年 4月分、5月分の料金のうち、利用出来ない期間のご利用料金を減免いたします。 
※IIJmioひかりをご利用で、避難に伴う仮住居などへの移転工事が生じた場合、お客様からのお申し出に基づき、移転工事費を一度に限り無料とします。 
(追記)※IIJmio高速モバイル/Dサービス 1契約ごとに4月分のバンドルクーポンを2GB付与します。
 
本日より順次付与してまいります。お客様側のお手続きは不要です。全ての料金プランで一律2GBの付与となります。 |  
| 申請方法 
ご契約者様より弊社お問い合わせ窓口までお問い合わせください。お問い合わせの際に「平成28年熊本地震における減免申請の件」とお申し出ください。 
※4月分、5月分それぞれで申請が必要になります。※5月分についても減免をご希望の場合は、別途5月中に申請をお願いいたします。
 ※本人確認後、利用履歴などの確認を行います。お手続き完了までお時間をいただく場合がありますので、ご了承ください。
 
 |  
| 申請の受付期限 
2016年 5月 31日(火)まで |  
    | 備考 
        4月分の減免は4月末まで、5月分の減免は5月末までに申請を行ってください。月額基本料金に対して減免を行います。SMS機能付帯料、音声通話機能付帯料については減免されません。ご登録住所等に変更がある場合は、住所・昼間連絡先の確認と変更より変更のお手続きをお願いいたします。災害の影響で利用できないサービスがある場合は、サービスのご解約より解約のお手続きを行ってください。災害救助法適用地域のおうちでナンバーポータビリティについて、開通が困難と思われる回線についてはMNP予約番号の有効期限を過ぎても強制的に開通しないよう措置を講じます。 |  |