

リニューアルに伴う設定変更のお願い
IIJmioセーフティメールが2021年10月下旬にリニューアルし、新機能の追加・既に提供中の機能を一部改訂します。
リニューアルに伴い、以下に該当するお客様において設定変更が必要となりますので、リニューアル前までに設定変更をお願いいたします。
■ IIJmioの提供する接続サービスを利用しており、メールソフトからSMTP25番ポートを利用してメール送信する設定にしているお客様
引き続きmioセーフティメールのドメインでメール送受信を行われる場合、お客様環境のメール送信ポートをTCP 465番ポート(SMTPS)もしくは587番ポート(Submissionポート)へ変更いただく必要がございます。
■ メール認証方式に「CRAM-MD5」「APOP」を設定しているお客様
2021年11月以降、「CRAM-MD5」「APOP」は廃止予定です。継続してご利用されたいお客様は、設定変更をお願いいたします。
機能強化・変更のポイント
-
・Webメールの機能が強化
リニューアルによりWebメールの操作画面はシンプルに、メール送受信、アドレス帳、カレンダー機能が増え、便利にご利用いただけます。
-
・スマートフォン対応で便利に
Webメールに加え、IMAP形式でメール受信が出来るため、パソコン・スマートフォン・タブレットなど、どのデバイスでも同一のメール内容を閲覧できます。
-
・メールの保存期間が無期限に
受信したメールは無期限で保存できます。また、メールボックスの容量は10GBをご用意しております。
※ただし、ごみ箱と迷惑メールフォルダに保存されているメールは30日後に削除されます。メールボックス容量が10GBを超過した場合は10GBを下回るまで新規にメール受信することが出来ません。
比較表
時期 | ~2021年9月 | 2021年10月下旬 |
---|---|---|
対応ドメイン | iijmio-mail.jp miomio.jp miobox.jp e23.jp X-IL.jp |
mio.jp NEW! iijmio-mail.jp miomio.jp miobox.jp e23.jp X-IL.jp |
保存容量 | 無制限 | 10GB |
保存期間 | 30日 | 無期限 *ごみ箱と迷惑メールフォルダに保存されているメールは30日後に削除されます。 |
1通あたりの メールサイズ |
10MB | 大容量100MB |
Webメール機能 | 受信・送信 | 送受信・カレンダー・アドレス帳 NEW! *新Webメール機能は11月頃から利用可能です。 |
プロトコル | POP3 | POP3・IMAP NEW! *IMAPのご提供は2021年12月中旬を予定しております。 |
ウイルス対策 | 標準搭載 | 標準搭載 |
データ管理 | 日本国内 | 日本国内(東日本・西日本で冗長化) https://www.iij.ad.jp/biz/xsp-mail/ |
初期費用 | 0円 | 0円 |
月額料金 | 330円/1メールアドレス | 330円/1メールアドレス |
- *IIJmioセーフティメールのその他仕様については旧来サービスと同等です。
- *メールアドレスの変更(ドメイン変更を含む)は出来ません。新たに本サービスのお申込みをお願いします。
新Webメール画面


リニューアル前の注意事項
-
・メール設定の変更
一部のお客様は2021年10月下旬のリニューアルサービス提供開始までに設定変更が必要です。
リニューアルに伴う設定変更のお願いを事前にご確認ください。 -
・メールサービスの仕様変更
メールボックス容量を一律「10GB」へ 変更いたします。リニューアル後も引き続き「無制限」で利用することはできません。サーバー上でのメール保存期間は無期限となります。
*ごみ箱と迷惑メールフォルダに保存されているメールは30日で削除されます。IIJmioセーフティメールのメールサーバでのメール保存期間は無期限です。
実際の設定方法によりメール受信後自動的に削除される場合があります。(POP受信後、サーバーからメール削除の設定にしている場合等) -
・メールフィルターの仕様変更
メールフィルタの名称、フィルタの処理順序が一部変更となります。お客様個別のメールフィルタの設定については、原則新サービスへそのまま反映されますが、以下フィルタ設定についてのみ、移行されずにご利用いただけなくなります。
メールフィルタ設定 「5. 条件指定によるフィルタ 」のうち、”対象”を「全ヘッダ」としたフィルタ
フィルタ処理順序の変更や新サービスへの設定引き継ぎ等、詳細につきましてはこちらもご確認ください。