
本体験談内のギガプランは、取材日時点の内容です。
最新のプランは こちら をご覧ください。
データシェア機能が魅力的。
家族も乗り換えを考え中!安心の通信品質。
しかも低価格で大満足!

2023年7月18日取材
家族全員のスマホ代と自宅のWi-Fi料金で通信費が月2万円に。固定費削減のためIIJmioに乗り換えました。
また、それまで「格安SIMはつながりにくいのでは?」と懸念していましたが、いい意味で裏切られました。
通信品質も問題なし、もっと早くから利用していればよかったです!
Profile丸山さん
(33歳/webライター)
夫と子ども3人(13歳長女、12歳長男、6歳次女)との5人家族。長女と長男がスマホユーザーになり、家族全員の通信費が増えたことをきっかけに家計の見直しを本格化。固定費を減らすことで無理のない節約生活を実施中。
乗り換えでこんなに変わりました
乗り換え前のお悩み
-
1月の通信費が
2万円も……中1の娘と小6の息子のスマホ代は月に各1,000円位。私は月に5ギガ位を使用し月々5,000円台。 そして夫は仕事上、通話も使用データ量も多く、全員のスマホ代と自宅のWi-Fi料金を合わせると通信費は約2万円に。少しでも安くしたいと思っていました。
-
2格安SIMは
つながりにくいのでは?仕事でもプライベートでもスマホをよく使うので、通信品質はかなり重要視していました。格安SIMに乗り換えようかと思いつつも、「格安SIMはつながりにくいかも」という気持ちがぬぐえず悩んでいました。
-
3ライブ会場でのQRコード読み取りに失敗したくない!
通信品質が悪くて一番困るのは、好きなアイドルグループのライブ会場に入場する時。チケットのQRコードの読み込みができなかったらどうしよう!と不安で仕方ありません。 そのため、スマホはつながりやすい大手キャリアを使うしかないだろうと思っていました。
IIJmioにして
よかったポイント
IIJmioを選んだ理由は
“通信品質の良さ、月々の料金の安さ”!
-
1通信品質の
問題がなく安心!心配だったライブ会場での入場の際も、QRコードがすぐに表示できました!大きな会場で数万人が集まる時も問題なかったので、安心して推し活を楽しんでいます。 大手キャリアと使い心地がほぼ変わらないので、もっと早く乗り換えればよかったなと感じています。
-
2浮いたお金が“推し”の
チケット代に……!毎月請求書を見る度に安すぎて驚いています。以前のスマホ代は月々5,000円台でしたが、今は2,000円位に。浮いた3,000円はライブ会場でアイドルのうちわを3枚位買える金額です。 3,000円を地道に貯め続ければチケット代にもなり得るので、長い目で見ると大きいですね。
-
3月の予定に合わせてプランを簡単に変更。
データの繰り越しやデータシェア機能も魅力的その時の状況に応じて、アプリで簡単にプランを変更できる点も魅力です。今までは5ギガのプランでしたが、月末になるとデータ量が足りなくなることが続いたので、旅行の予定がある月に10ギガのプランに変えました。 最近は使い切れず4ギガ位を翌月に繰り越しているので、また5ギガのプランに戻そうかなと思っています。そういう柔軟な使い方ができるのも便利で嬉しいです。 それに家族もIIJmioに乗り換えれば家族間でのデータシェアもできるので、さらにお得な使い方ができますよね。前向きに検討したいと思っています。
これを選んでよかった!
-
契約したプラン・機能内容
音声SIMプラン(10ギガ)
通話定額5分+
月額2,000円(税込)初めて契約した時は2ギガのプランに申し込み、キャンペーンで1ギガもらいました。さらに1回5分以内の国内通話が無料になる「通話定額5分+」も付けて、月のスマホ代が1,100円前後に!とにかく安すぎて驚きました。 キャンペーン終了後は5ギガのプランにしましたが、最近は旅行などの予定があったので10ギガのプランを利用中。スマホの利用状況に合わせてプランの変更が簡単な点も気に入っています。
-
乗り換え方法
オンライン
スマホをネットで契約するのは初めてだったので不安でしたが、ネットショッピング感覚で簡単に申し込みができました。SIMカードもすぐに届き、不便なことは何もなかったです。