![今の契約そのまま日本初のeSIM。スマホ利用は新たな時代へ。IIJmio eSIMサービス[データプランゼロ]登場!](/esim/img/top-mainVisual_copy1.png)
![今の契約そのまま日本初のeSIM。スマホ利用は新たな時代へ。IIJmio eSIMサービス[データプランゼロ]登場!](/esim/img/top-mainVisual_copy_sp.png)
![今の契約そのまま日本初のeSIM。スマホ利用は新たな時代へ。IIJmio eSIMサービス[データプランゼロ]登場!](/esim/img/top-mainVisual_copy2.png)
![今の契約そのまま日本初のeSIM。スマホ利用は新たな時代へ。IIJmio eSIMサービス[データプランゼロ]登場!](/esim/img/top-mainVisual_copy3.png)
eSIM(イーシム)は、通常の物理的なSIMのようにスマホに挿入する必要がなく、ウェブサイトから契約する事で、すぐにその場で使えるようになるデジタル的なSIMになります。
eSIMが使える端末は、現在ご契約のキャリアと併用する事ができるので、電話とネットで通信会社を分けたり、通信料や通信状況などによって切り替えて使う事ができます。
音声通話は今お使いのキャリアのまま、
データ通信はお得なIIJmio。
SIMの切り替えは、いつでもかんたん。
- データ通信量がお得
- 1GB/1,000円以上するキャリアのデータ追加料が、IIJmioのeSIMなら1GB/450円で利用できます。 音声通話はキャリアのまま、データ通信のみお得に利用可能!
- キャリアから乗り換えなし
- 現在キャリアの家族割りのような縛りのあるプランに入っている方や、「@docomo.ne.jp」のようなキャリアメールアドレス をそのまま使いたい方は、乗り換えなしでとっても便利!
- 1GBから直ぐに使える
- ネットから1GB単位でいつでも使いたいときに使いたいだけ利用可能。オンラインで申込から開通まですぐ出来て、 急なデータ不足の時に安心。
- eSIM対応PC・タブレットなら
Wi-Fiやテザリング不要 - eSIM対応のデバイスなら、外出時もWi-Fiルーターやスマホのテザリングなしで、 いつでもネットに接続可能です。


-
-
- ※NTTドコモ 追加オプション1GBの場合。au データチャージ料金 1GBの場合。
ソフトバンク チャージ(追加データ購入)1GBの場合。
- Q.1
- Q.2
- Q.3
- Q.4
どこの通信会社から購入しましたか?
-
docomo / au / SoftBank
UQ mobile / Y!mobile - それ以外
スマホを購入した時のお支払い方法は?
- 分割購入
- 一括購入
スマホを購入されてから4ヵ月以上経過していますか?
- はい
- いいえ
SIMロック解除をして
ご利用いただけます。
そのままご利用いただけます。
※中古ショップなどで購入されたiPhoneの場合、SIMロック解除がされているかどうかご確認ください。SIMロック解除方法は、発売元の通信会社へご確認ください。
iPhone XS・XR以下の方は
eSIMをご利用いただけません。
分割払いの方は、4ヵ月以上経過しないと
eSIMをご利用いただけません。
-
- スマートフォン
-
- iPhone 12 ※4 ※5
- iPhone 12 Pro ※4 ※5
- iPhone 12 Pro Max ※4 ※5
- iPhone 12 mini ※4 ※5
- iPhone SE(第2世代)※4
- iPhone 11 ※4
- iPhone 11 Pro ※4
- iPhone 11 Pro Max ※4
- iPhone XS ※1
- iPhone XS Max ※1
- iPhone XR ※1
- OPPO A73
- Google Pixel 5
- Google Pixel 4a (5G)
- Google Pixel 4a
- Google Pixel 4
- Google Pixel 4 XL
- P40 Pro 5G
- Rakuten Mini ※7
-
- タブレット / ノートPC
-
- iPad(第8世代)※1 ※3
- iPad(第7世代)※1 ※3
- iPad mini(第5世代)※1 ※3
- iPad Air(第4世代)※1 ※3
- iPad Air(第3世代)※1 ※3
- 11インチiPad Pro(第2世代)※1 ※3
- 11インチiPad Pro ※1 ※3
- 12.9インチiPad Pro(第4世代)※1 ※3
- 12.9インチiPad Pro(第3世代)※1 ※3
- Surface Pro LTE Advanced ※2
- Surface Pro X
- ASUS TransBook Mini T103HAF-LTE ※6
- ASUS TransBook Mini T103HAF-GR079LTE ※6
- CF-LV9WTYQP
※1 iOS12.1以降。 ※2 Windows10 RS4以降。 ※3 Wi-Fi+Cellularモデル。 ※4 iOS13.0以降。
※5 iPhone 12シリーズに関する動作確認状況の詳細はこちら
※6 下記【ASUS TransBook Mini をご利用の方へ】をご確認ください。
※7 製造番号(IMEI)351676110356708以前の製品で動作確認を実施
【ASUS TransBook Mini をご利用の方へ】
ASUS TransBook Mini (T103HAF-LTE/T103HAF-GR079LTE) に搭載の eSIM モジュールのファームウェアバージョン「EM06JLAR02A09M4G」においてSIMプロファイルをインストールするとeSIMを利用するソフトウェアに不具合が発生し、端末修理が必要となるような事象が確認されております。 事前に以下からファームウェアバージョン「EM06JLAR02A12M4G」に更新をお願いします。ファームウェアバージョンアップ情報はこちら
IIJmioサプライサービスで販売された ASUS TransBook Mini につきましてはファームウェア更新を済ませておりますので、問題なくご利用いただけます。
※端末とeSIMはセットでお申し込みいただくことが出来ません。eSIMお申し込み後、端末のみ購入ください。
プラン名[データプラン ゼロ(eSIM)]
初期費用 |
2021年1月12日まで!
キャンペーン中
3000
円
→
![]() |
---|---|
月額料金 |
150
円/月
|
追加データ量 1GB |
300
円
|
追加データ量 2GB〜10GB |
450
円
|
プロファイル再発行手数料 |
0
円
*1
|
月額料金 |
150
円/月
|
---|---|
追加データ量 1GB |
300
円
|
追加データ量 2GB〜10GB |
450
円
|
プロファイル再発行手数料 |
0
円
*1
|
- ※上記の他に初期費用/パッケージ価格として3,000円が別途発生いたします。
- ※利用開始月の月額料金は日割となります。また、解約希望日にかかわらず解約月の月末までの料金が発生します。
- ※初期費用には、SIMカード発行手数料として、SIMプロファイル1つあたりeSIM:200円が別途発生します。
- ※追加データ量の有効期限は、ご購入いただいた当月末日となります。残ったデータ量は翌月に繰り越せません。
- ※お申し込み完了後、アクティベーションコードが発行された時点で課金開始となります。
- *1:IIJmio会員専用ページより手続きを行った場合の料金となります。また、別途SIMカード発行手数料として、SIMプロファイル1つあたり、200円が発生します。
-
基本仕様
-
SIMカード 最大1枚まで利用可能- 本プランではSIMカード/SIMプロファイルの追加はできません。
- NTTドコモのLTE/3G網に対応したデータ通信用のSIMプロファイルを提供します。
- 利用できるSIMは、eSIMのみです。
バンドル
クーポン0GB- 月額料金にバンドルクーポンは付与されていません。
- ご利用になるには、追加データ量を購入いただく必要があります。
追加データ量 1GB単位/10枚まで- 追加データ量の利用は、ON/OFFの切り替えが出来ません。
- 追加データ量はeSIM専用データとなります。他のサービスでご利用いただくことは出来ません。
-
注意事項
-
- 不正利用が認められた場合、契約の解除及びご利用にかかる料金を請求します。
- i-modeなどのNTTドコモが提供するサービスを利用することはできません。@docomo.ne.jpのメールアドレスの提供もありません。
- 一般社団法人インターネットコンテンツセーフティ協会(ICSA)が提供するリストに該当するサイトへアクセスした際に、DNSサーバ側でこの閲覧要求をブロックし、閲覧を規制している旨のメッセージ画面を表示します。
- 上記は消費税を含まない料金です。請求額に1円未満の端数が生じた際は切り捨てて請求します。
- eSIMもmio割対象!※
- IIJmioひかりとセットで
ずーっと600円引き - ※「mio割」は、同一ご契約ID(mioID)にて、IIJmioひかりとIIJmioのSIMサービスの両サービスをご契約いただいている期間中に適用されます。
ご自宅でカンタンに手続き完了!
-
お申し込み前に
あなたのスマホが使えるかチェック!
SIMロック解除が必要な場合は下記をご確認ください。 -
WEBで申し込み
下記を用意して、本サイトのお申し込みボタンより、eSIMサービス データプラン ゼロのお申し込み。-
本人名義の
クレジットカード -
インターネット環境と
パソコンなど -
メールアドレス
-
-
設定&開通
お申し込み完了後、準備が出来次第、メールにてアクティベーションコードをご案内。ご利用になる端末でアクティベーションコードを読み込み設定完了&開通。
-
eSIMプラン(ベータ版)を使っています。eSIM データプラン ゼロへ変更できますか?
-
eSIMプラン(ベータ版)からeSIM データプラン ゼロへのプラン変更はできません。
eSIM データプラン ゼロをご契約いただき、eSIMプラン(ベータ版)の解約手続きを行う必要があります。
eSIMプラン(ベータ版)について詳しくはこちら
-
eSIM対応の機種は確認できますか?
- 動作確認済み端末一覧で確認をお願いいたします。SIMロックされている場合、SIMロック解除をする必要がございます。
-
データ量を使い終わりました。データ量を追加することはできますか?
- はい。会員専用ページからデータ量の追加が可能です。なお、1ヵ月に追加できるデータ量は10GBまでとなります。また、追加したデータ量の有効期限は当月末までとなります。
-
IIJmioクーポンカード、IIJmioクーポンカード/デジタルは利用することはできますか?
- いいえ、できません。eSIM データプラン ゼロで利用できるデータ量は、eSIM 専用データ(クーポン)を会員専用ページより購入する必要があります。
-
課金開始日はいつからになりますか?
- アクティベーションコードが発行されたタイミングからになります。
-
eSIMプロファイルを削除してしまいました。契約はどうなりますか?
-
eSIMのプロファイルを削除しても、契約は解約になりません。解約をご希望の場合は別途解約の手続きが必要となります。
誤って削除した場合、アクティベーションコードを再発行し、新しく発行されたアクティベーションコードにて再度設定が必要となります。なお、アクティベーションコードを再発行しますと電話番号は変更になり、プロファイル再発行として発行手数料(200円/回)が発生します。
-
eSIMから物理SIMにSIM交換できますか?
- できません。eSIMサービスは、eSIMでのみ提供するサービスです。物理SIMで提供中のサービスをご利用の場合は、別途物理SIMのサービスをご契約いただき、契約中のeSIMサービスの解約手続きを行う必要があります。
-
海外などで、別のeSIMプロファイルを設定した場合、今まで利用していたeSIMサービスの設定はどうなりますか?
- eSIMのプロファイルは、複数情報を保持できるため、今まで利用していたeSIMプロファイルはそのまま残ります。ご利用のタイミングで、プロファイルを切り替えることで、好きな回線を利用できます。
-
eSIMプロファイルをインストールする際、注意すべき事はありますか?
- 物理SIMが挿入された状態では、設定ができない場合があります。その際は、物理SIMを抜いてから再度設定手続きを実施ください。
-
データ量(クーポン)の高速・低速の切り替えは出来ますか?
- eSIM データプラン ゼロでは、データ量の高速・低速切り替えは出来ません。eSIM専用データ(クーポン)残量がなくなった場合、通信のご利用ができません。無料アプリみおぽんもご利用いただけません。
※Apple、Appleのロゴ、iPhone、iPad、iPad Pro、AppleCareは米国およびその他の国々で登録されたApple Inc.の商標(アイホン株式会社のライセンスに基づき使用)です。
※金額は全て税抜で表記しています。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
-
1.「設定」をタップ
-
2.「一般」をタップ
-
3.「情報」をタップ
-
4.「機種名」を記載
閉じる