料金・仕様(タイプA/au網)
2021年2月18日現在
初期費用
従量制プラン
|
ミニマムスタートプラン
|
ライトスタートプラン
|
ファミリーシェアプラン
|
|
---|---|---|---|---|
パッケージ価格/ 初期費用 |
3,300円(3,000円(税抜)) |
基本料金
ミニマムスタートプラン
|
ライトスタートプラン
|
ファミリーシェアプラン
|
|
---|---|---|---|
バンドルクーポン | 3GB | 6GB | 12GB |
|
|||
SMS機能付きSIM 月額料金 |
990円~
(900円(税抜)) |
1,672
(1,520円(税抜)) |
2,816円~ (2,560円(税抜)) |
音声通話機能付きSIM(みおふぉん) 月額料金 |
1,760円~
(1,600円(税抜)) (月額料金:990円+ 音声通話機能付帯料:770円) |
2,442円~
(2,220円(税抜)) (月額料金:1,672円+ 音声通話機能付帯料:770円) |
3,586円~ (3,260円(税抜)) (月額料金:2,816円+ 音声通話機能付帯料:770円/枚) |
- 利用開始月の月額料金と音声通話機能付帯料は日割となり、SMS機能付帯料は無料となります。また、解約希望日にかかわらず解約月の月末までの料金が発生します。
- 月額料金には、ユニバーサルサービス料がSIMカード毎に別途加算されます。SIMカードごとに利用開始月の翌月より請求いたします。
- SIMカード発行手数料として、SIMカード1枚あたり446.6円(406円(税抜))(タイプAの場合)が別途発生します。
従量制プラン
|
|||
---|---|---|---|
バンドルクーポン | 1GB~ | ||
|
|||
SMS機能付きSIM 月額料金 |
528 円~ (480円(税抜)) | ||
音声通話機能付きSIM(みおふぉん) 月額料金 |
1,298
円~
(1,180円(税抜)) (月額料金:528円+ 音声通話機能付帯料:770円) |
- 利用開始月より月額料金はバンドルクーポンの利用量に応じて満額発生します。日割り計算はありません。(利用開始月に1GB以下のご利用でも、528円(480円(税抜))が発生します。)音声通話機能付帯料は日割となります。また、解約希望日にかかわらず解約月の月末までの料金が発生します。
- 月額料金には、ユニバーサルサービス料がSIMカード毎に別途加算されます。SIMカードごとに利用開始月の翌月より請求いたします。
- 初期費用には、SIMカード発行手数料としてSIMカード1枚あたり446.6円(税抜406円)(従量制プランの場合)が別途発生します。
データオプション 20GB
|
データオプション 30GB
|
|
---|---|---|
大容量オプション (データオプション) 月額料金 |
3,410円/月
(3,100円/月(税抜)) |
5,500円/月
(5,000円/月(税抜)) |
- 月額料金プランに大容量の通信量を毎月追加するサービスです。データオプションに関する詳細はデータオプションをご確認ください。
- 利用開始月はデータ通信量/月額料金ともに日割となります。
また、解約申し込み日にかかわらず月末解約となり、月額料金は満額発生します。 - IIJmioモバイルサービス1契約につきデータオプション20GBとデータオプション30GBを1つずつご契約いただけます。
- 目安になるデータ量は利用可能なデータ量の目安をご覧ください。
- 従量制プランでは利用できません。
追加SIM利用料 | SIMカード1枚につき440円/月(400円/月(税抜)) |
- ミニマムスタートプランとライトスタートプランの2枚目、ファミリーシェアプランの4枚目以降は追加SIM利用料が別途発生します。
- SIMカードごとにそれぞれの付帯料(SMS機能付きSIM(タイプDのみ)または音声通話機能付きSIMを選択した場合)が別途毎月発生します。
基本仕様
ミニマムスタートプラン
|
ライトスタートプラン
|
ファミリーシェアプラン
|
||
---|---|---|---|---|
SIMカード |
新規同時お申し込み枚数
最大2枚 |
新規同時お申し込み枚数 最大5枚 |
||
最大利用可能枚数
最大2枚 |
最大利用可能枚数 最大10枚 |
|||
|
従量制プラン
|
|||
---|---|---|---|
SIMカード |
新規同時お申し込み枚数 最大3枚 |
||
|
従量制プラン
|
ミニマムスタートプラン
|
ライトスタートプラン
|
ファミリーシェアプラン
|
||
---|---|---|---|---|---|
通信速度の制御 | クーポンのON/OFFが可能 |
|
|||
通信速度 | クーポン 適用時 |
下り最大958Mbps、 上り最大112.5Mbps |
|
||
クーポン 非適用時 |
最大200kbps |
|
|||
通信規制対象となるデータ量 | クーポン 非適用時 |
3日あたり366MB (300万パケット相当) |
|
付加機能
追加クーポン | 220円/100MB (200円/100MB(税抜)) |
|
クーポンカード |
クーポンカード ・500MB 1,500円(非課税)・2GB 3,000円(非課税) クーポンカード/セレクタブル ・1GB 2,300円(非課税)・3GB 4,100円(非課税) ・5GB 5,400円(非課税) |
|
プラン変更 | 可能 |
|
手数料
IIJmio会員専用ページより手続きを行った場合の料金となります。
SIMカード再発行
SIMカード交換(サイズ変更) SIMカード追加 SIMカードタイプ変更(タイプD⇔タイプA) |
SIMカード1枚につき2,200円 (2,000円(税抜)) |
|
プランをまとめる |
一回のお申し込みにつき2,200円 (2,000円(税抜)) |
|
プランをわける |
一回のお申し込みにつき2,200円 (2,000円(税抜)) |
|
- SIMカード再発行、SIMカード交換/タイプ変更をお申し込み後、新しいSIMカードの準備ができた段階で、旧SIMカードはご利用ができなくなります。
- オンラインでお申し込みの場合、新しいSIMカードが届くまでお手元の旧SIMカードで通信ができない期間が発生します。店舗でお申し込みの場合(※)、その場で開通手続きが可能です。
※即日発行手数料1,100円(1,000円(税抜))が別途発生いたします。
※お手続可能な店舗はこちらをご確認ください。 - SIMカード再発行(サイズ変更)
- SIMカード紛失時や、SIMカードが故障した際は、SIMカードの再発行が可能です。
- SIMカードはマルチSIMのため、サイズ変更が必要な場合は再発行をお申し込みください。
- SIMカード交換/タイプ変更(タイプD⇔タイプA)
- SIMカードの交換(データ通信専用SIM/SMS機能付きSIM/音声通話機能付きSIM)やSIMカードのタイプ(タイプD/タイプA)の変更が可能です。
- ご利用中の音声通話機能付きSIMカードから別の電話番号の音声通話機能付きSIMカードに交換することはできません(同じSIMカードタイプ同士の交換はできません)。
※タイプD音声通話機能付きSIM⇔タイプA音声通話機能付きSIMの変更は受け付けておりません。受付時期は未定です。 - お手元のSIMカードは、新しいSIMカードの利用開始日前日まで利用できます。
- 音声通話機能付きSIMから他の機能のSIMへ交換またはタイプ変更する場合、お申し込みは毎月20日までです。交換またはタイプ変更前の音声通話機能付きSIMは交換またはタイプ変更申込月の月末日までご利用いただけます。
- 従量制プランでは利用できません。
- SIMカード追加
- ミニマムスタートプランとライトスタートプランの2枚目、ファミリーシェアプランの4枚目以降はSIMカード追加手数料が発生します。
- SIMカード削除の際には手数料は掛かりません。削除時に当該SIMカード内のクーポンはすべて無効となります。
※SIMカード追加の場合、IIJmioの契約者名義とMNP転入を行う回線名義はすべて同一である必要があります。名義が異なる回線がある場合は、追加手続きを行う前にご利用の携帯電話会社側で名義変更を行ってからお申し込みください。 - プランをまとめる
- 一つのプランに別のプラン(複数可)からSIMカードを移動し、まとめることができます。
- SIMカードが1枚も無くなったプランは自動的に月末解約となります。ご利用のモバイルオプションも同時に解約となります。
- プランをまとめた結果、追加SIM利用料が発生する場合があります。
- 従量制プランは対象外となります。
- プランをわける
- 複数枚のSIMカードをご利用中のプランから1枚のSIMカードを選択し、新規プランに移動する(わける)ことができます。
- 新規プランは同一契約(mioID)内でのみ作ることができます。
- わける元のプランには、最低1枚SIMカードを残す必要があります。
- お申し込み可能な日は毎月11日~月末日です。1日~10日はお申し込みできません。ご了承ください。
- 従量制プランは対象外となります。
MNP転出 | 1電話番号につき3,300円(3,000円(税抜)) |
- MNPについての詳細はMNP転入・転出をご確認ください。
音声通話機能
データ通信専用SIM/SMS機能付きSIM/音声通話機能付きSIMの切り替えには、SIMカードの交換が必要となります。
通話料 | 通常料金 | 22円/30秒(20円/30秒(税抜)) | |
|
|||
「みおふぉんダイアル」利用時 | 11円/30秒(10円/30秒(税抜)) | ||
詳細はこちら | |||
「ファミリー通話割引」利用時 | 17.6円/30秒(16円/30秒(税抜)) | ||
|
|||
「みおふぉんダイアル」「ファミリー通話割引」併用時 | 8.8円/30秒(8円/30秒(税抜)) | ||
|
|||
「通話定額オプション」利用時 | 誰とでも3分&家族と10分 | 1回の通話が最大10分以内の国内通話が無料 | |
誰とでも10分&家族と30分 | 1回の通話が最大30分以内の国内通話が無料 | ||
|
|||
音声オプション | 通話定額オプション | 誰とでも3分&家族と10分 | 660円/月(600円/月(税抜)) |
誰とでも10分&家族と30分 | 913円/月(830円/月(税抜)) | ||
|
|||
留守番電話 (お留守番サービスEXのau VoLTE対応) |
330円/月(300円/月(税抜)) | ||
|
|||
割り込み電話着信 (4G LTE(au VoLTE対応)スマートフォン) |
220円/月(200円/月(税抜)) | ||
|
|||
転送電話 (4G LTE(au VoLTE対応)スマートフォン) |
○ | ||
※ご利用端末、留守番電話EXの加入状況によって、操作が異なります。 | |||
国際ローミング | ○ | ||
|
|||
国際電話 | ○ | ||
|
|||
迷惑電話 撃退 サービス (4G LTE(au VoLTE対応)スマートフォン) |
110円/月(100円/月(税抜)) | ||
SMS送受信料 | 国内へ送信 | 3.3~33円/回(3~30円/回(税抜)) | |
海外へ送信 | 100~1,000円/回(消費税はかかりません) | ||
海外で送信 | 100円/回(消費税はかかりません) | ||
受信 | 無料 | ||
仕様 |
|
最低利用期間・音声通話機能解除調定金
最低利用期間 | 利用開始日の翌月末日まで |
音声通話機能解除調定金 |
|
|
注意事項
- 18歳未満の方はご契約できません。未成年(18歳、19歳)の方のお申し込みには、親権者の方の同意が必要です。
- 携帯電話不正利用防止法に基づく本人確認のため、運転免許証・日本国パスポート(「本人確認補助書類」も必須)・健康保険証などの本人確認書類が必要です。
- アプリによっては自動で海外へのSMS送信が発生する場合もございますのでご注意ください。
- 各種アプリによるSMS送受信の動作確認は行っておりません。また、端末側のSMS送受信機能の有無についても、弊社にて確認は行っておりません。端末の提供元へお問い合わせください。
- auのEZwebなど携帯電話会社が提供するサービスを利用することはできません。@ezweb.ne.jpなどの携帯電話会社が提供するメールアドレスの提供もありません。
- 一般社団法人インターネットコンテンツセーフティ協会(ICSA)が提供するリストに該当するサイトへアクセスした際に、DNSサーバ側でこの閲覧要求をブロックし、閲覧を規制している旨のメッセージ画面を表示します。
- 上記は消費税を含む料金です。請求額に1円未満の端数が生じた際は切り捨てて請求します。
- その他の注意事項についてはサービスQ&Aをご覧ください。