2024 年 9 月 4 日 |
お客様各位 |
株式会社インターネットイニシアティブ |
|
IIJmioひかりにおける「サービス機能改善」のお知らせ
|
|
この度弊社ではIIJmioひかりにおいて、お客様からの声にお応えし、レンタルルータでのIPv4 over IPv6接続対応、レンタルルータの無線LANカード取り外し手続き対応など、IIJmioひかりをご利用のお客様向けのサービス機能改善を、2024年9月4日(水)より実施いたしますので、下記の通りお知らせいたします。
ご不明な点などございましたら、問い合わせ窓口までお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。
|
|
|
|
<記>
|
|
|
IIJmioひかり サービス機能改善 概要
|
|
【提供開始日】
-
2024年9月4日(水)
|
|
【サービス機能改善内容】
-
No. |
概要 |
詳細 |
1 |
レンタルルータでのIPv4 over IPv6接続に対応(※1,2,3) |
レンタルルータをご利用のお客様がIPv4 over IPv6接続をご利用いただく場合、別途対応ルータをご用意いただく必要がありました。今回の改修により、レンタルルータ1台でネットワークの混雑影響を受けにくい高速通信をご利用いただけます。 |
2 |
レンタルルータでの無線LANカード取り外し手続きに対応(※4) |
ひかり電話をご契約のお客様がレンタルルータをご利用いただく場合、無線LANカードを必ずお申し込みいただく必要がありました。今回の改修により、IIJmio会員専用ページから無線LANカード取り外しの申し込みをいただけるようになります。 |
3 |
IPoEオプションご利用開始までのリードタイム短縮(※5,6) |
IPoEオプションはIIJmioひかりのご利用開始から最短翌日でご利用開始となるため、ご利用開始当日はルータにPPPoE接続設定を行う必要がありました。今回の改修により、IIJmioひかりのご利用開始と同日にIPoE接続をご利用いただけるようになるため、PPPoE接続設定を行う必要がなくなります。 |
- レンタルルータのご契約に加えて、IPoEオプション(月額0円)をご契約いただく必要があります。さらにIPoEオプションのご契約に加えて、レンタルルータによるIPoE(IPv4)接続設定(月額0円)を行う必要があります。
- レンタルルータによるIPoE(IPv4)接続設定は、一部のマンションタイプ(お客様の設置先住所がVDSL方式で提供の場合)ではご利用いただけません。
- レンタルルータによるIPoE(IPv4)接続設定は、特定のレンタルルータではご利用いただけません。対応機種については、以下「レンタルルータによるIPoE(IPv4)接続設定 対応機種」をご確認ください。
- 光回線のみご契約(ひかり電話は未契約)のお客様の場合、無線LANカードの取り外し(無線LAN機能を内蔵したレンタルルータの場合は機能停止)はできません。
- 現在ご利用中の事業者で IPoE接続サービス をご利用の場合、該当サービスの解約が完了するまでIPoEオプションをご利用いただけません。
- IPoEオプションは、IPv6 IPoE接続での通信環境を提供します。IPv4接続をご利用の場合、IPv4 over IPv6接続に対応したルータが必要です。
|
|
【お申し込み方法】
-
|
|
サービスの詳細、その他注意事項等は以下ページをご確認ください。
-
|
|
|