IIJmio IoTサービス
IIJは2018年3月にNTTドコモのネットワークを利用した国内初のフルMVNO事業者です。
その技術を使い、IIJmioよりIoT向けSIMサービスを開始しました。
個人の方から企業(IIJmio IoTパートナープログラム)の方まで誰でも利用可能!
-
IoT向けSIMサービスって
な〜に?近年注目されて来ているIoT製品。本サービスと組み合わせて利用することで、ネット環境のない屋外など利用の幅を広げることができます。
-
スマホ・タブレットなどの端末用
SIMとなにが違うの?IoT向けSIMは、IoT特有のデータ通信量を考えて、無駄なくお得に使える、2つのプランをご用意。また、SIMはマルチSIM採用で、製品に合わせて標準SIM・マイクロSIM・nanoSIMと自由にご使用になれます。
-
通信品質はいいの?
NTTドコモの3G/LTE対応で、広いエリアで安定した高速通信が可能。郊外でも都心でも安心して使えます。
IoT製品に合わせて選べるお得な2つのプラン
最新IoT製品の検証&使用レポート
IIJでSIMを入れて検証した最新IoT製品をご紹介!
企業向け IIJmio IoTパートナープログラム
IIJmio IoTパートナープログラムは、
IIJmio IoTサービスを活用してIoT商材の展開を検討されている企業様の
販売支援や共同プロモーションを実施するプログラムです。
さらに、最新技術に関する情報提供や商材についての試験環境を提供することで、
パートナー企業様の新事業に関する開発支援を実施します。



よくあるご質問
- Q:
-
プランの変更はできますか?
- A:
-
「上り高速プラン」のデータ通信量【S<3GB>】【M<6GB>】【L<12GB>】間の変更は可能です。
「いちねんプラン」と「上り高速プラン」間の変更はできません。
- Q:
-
データ量を使い終わりました。データ量を追加することはできますか?
- A:
-
はい。会員専用ページ、または「IIJmioクーポンカード」「IIJmioクーポンカード/デジタル」を利用することでデータ量の追加が可能です。
- ※記載されている商品名、会社名等は各会社の商号、商標または登録商標です。本文中ではTM、(R)マークは表記しておりません。
- ※金額は全て税込で表記しています。