eSIM
eSIM

eSIMとは

eSIM(イーシム)は、通常の物理的なSIMのようにスマホに
挿入する必要がなく、ウェブサイトから契約する事で、
すぐにその場で使えるようになるデジタル的なSIMです。
eSIMとは

\今ならお得!初期費用割引中!2023/7/3まで/

ご購入・お申し込みはこちら
キャンペーン概要 をご確認の上、お申し込みください。

IIJmioのeSIMなら、
音声対応とデータ専用がえらべる

IIJmioのeSIMは通話ができる「音声eSIM」(au網)と、データ通信専用の「データeSIM」(ドコモ網)があります。
どちらも万が一の時のサブ回線としてもピッタリです。

音声eSIM(au網のみ) 音声eSIM(au網のみ)

通話もネットもできるeSIMで、他社からお乗り換えもできます。主回線としてはもちろん、サブ回線として電話番号を2つ持ちたい方にもおススメです。

データeSIM(ドコモ網) データeSIM(ドコモ網)

データ通信専用のeSIMで、月額440円(税込)からご利用いただけます。eSIM対応端末であれば、スマホだけでなくタブレットやPCでご利用いただけます。

できないこと

月額料金

  • ※SIMプロファイル発行手数料として1回線あたりeSIM:220円(税込)が別途発生します。
  • <お詫びと訂正> データeSIMの旧4GBの月額料金について、誤って税抜の販売価格を掲載しておりましたため、2022年12月2日に税込み金額に記載を修正いたしました。お詫びして訂正いたします。

\今ならお得!初期費用割引中!2023/7/3まで/

ご購入・お申し込みはこちら
キャンペーン概要 をご確認の上、お申し込みください。
  • eSIMもmio割対象!

eSIMの特長

万が一の時のサブ回線としても最適

メイン回線をキャリア回線(ドコモ/au/ソフトバンク/楽天)、サブ回線としてIIJmioのeSIMを契約することで、マルチキャリアとして通信障害の場合などに備えることができます。

お申し込みの流れはこちら
サブ回線(デュアルSIM)設定方法はこちら

iPhone XS/ XR 以降ですぐ利用できる

iPhone XS/XR以降であれば、eSIM機能は搭載済み。今のご利用が物理SIMであれば、契約はそのままでeSIMを追加契約・設定することで2つの回線を利用できます。

eSIMを利用できる端末はこちら

契約、開通手続きがオンラインで簡単に

WEB上からのお申し込みで完結。SIMカードの到着を待つこともなく、ご契約後すぐにインターネットをご利用いただけます。

こんな使い方もできる!

データeSIMなら
PC、タブレットのご利用にも!

eSIM対応のデバイスなら、外出時も
Wi-Fiルーターやスマホのテザリングなしで、いつでもインターネットに接続可能です。

\今ならお得!初期費用割引中!2023/7/3まで/

ご購入・お申し込みはこちら
キャンペーン概要 をご確認の上、お申し込みください。

お申し込みの流れ

オンラインで最短当日からご利用可能

お申し込みの前に

音声eSIMの場合

  • PC/スマホでお申し込み

    必要書類をご用意の上、
    PC/スマホでお申し込み。

  • スマホで本人確認手続き

    スマホで必要書類と自分を撮影

  • 設定&開通※

    開通後、利用する端末で
    初期設定。

  • ※デュアルSIMにてご利用の場合、初期設定手順が異なります。詳細はこちら

データeSIMの場合

  • PC/スマホでお申し込み

    必要書類をご用意の上、
    PC/スマホでお申し込み。

  • 設定※

    利用する端末でアクティベーション
    コードを設定して完了。

  • ※デュアルSIMにてご利用の場合、初期設定手順が異なります。詳細はこちら

\今ならお得!初期費用割引中!2023/7/3まで/

ご購入・お申し込みはこちら
※既にIIJmio会員でmioIDをお持ちの方は、 会員ログイン の上、お申し込みください。

デュアルSIMとしてご利用の場合 
- 初期設定手順 -

デュアルSIM対応端末にてデュアルSIM機能を利用する場合、
初期設定の手順が通常と異なります。以下のリンク先を参考に設定ください。
  • ※「デュアルSIM」とは、複数のSIM/eSIM回線を併用して利用する機能です。